スポンサーリンク

おはようございます⛅
サクラゴンです🐴

先行公開の極秘情報です🐎

<対象レース>
 函館記念
 やまびこS(先行公開のイチオシ)
 マレーシアC(イチオシ2位)

※重賞予想の先行公開について
 現時点で予想可能な以下の項目を
 基に予想しております。

 ・レースレベル
 ・激アツ馬
 ・馬場傾向
 ・脚質

 各印は、「現時点の予想」となります。
 レース当日予想前の情報として、
 ご参考にいただけると嬉しいです。


スポンサーリンク


1.「***」馬

ブログランキングにて公開しております❗

【函館記念】
イチオシ(◎○)
⏬⏬⏬⏬⏬


【函館記念】
◎先行力、キレ味
⏬⏬⏬⏬⏬


【やまびこS、マレーシアC】
◎激アツ馬
⏬⏬⏬⏬⏬


2.函館記念

◎***
○***
▲ナイトオブナイツ
△ゴールドギア


2-1.レースレベル

激アツ馬のレベルが高いレースです。


2-2.脚質

<近5年の成績>
 4角5番手以内:5連勝中
 上がり5位以内:4勝

<要注意ファクター>
 要注意馬(上がり)


2-3.イチオシ

◎***(本命)

<主な評価>
 ◎先行力
 ○レベル、キレ味

<推奨理由>
 ①脚質が抜けている
  特に先行力が出走馬トップなので、
  前残りが期待できます。   

 ②2走前がGⅡレベルの評価
  4角6番手、上がり下位

  脚質としては評価できませんが、
  高速馬場での高い適正、持久力を発揮。
  「ハナ差」の3着と健闘しました。

 今回はハナに立って、そのまま押し切れそう。
 激走に期待です❗


○***

<主な評価>
 ○先行力、キレ味

<推奨理由>
 脚質が出走馬トップクラス。

 今回は好位でレースを進め、最後の直線で
 キレ味を発揮できそう。

 激走に注意です。



3.やまびこS

「先行公開のイチオシ」です❗


3-1.レースレベル

激アツ馬のレベルが高いレースです。


3-2.脚質

<近年の傾向>
 4角5番手以内:活躍中

 ※今回は以下の理由から、
  福島ダート1150mの古馬1勝、2勝クラス
  (500万、1000万下)の脚質傾向を採用しました。
 
  ・理由①
   やまびこSが直近で開催されたのが
   2000/4/23、福島芝1200mだった。

  ・理由②
   福島ダート1150m
   3勝クラス(1600万下)で
   開催されたレースがなかった。

<重要視する脚質>
 先行力


3-3.イチオシ

◎***

<主な評価>
 ◎レベル
 ○先行力、キレ味

<推奨理由>
 ①能力が出走馬トップ
  特に前走が高い先行力、キレ味を発揮。
  「0.9秒差」の圧勝でした。

 ②馬場傾向が合っている

 今回は好位でレースを進め、最後の直線で
 キレ味を発揮できそう。

 勝ち負けに期待です❗


4.マレーシアC

「イチオシ2位」です。


4-1.レースレベル

激アツ馬のレベルが高いレースです。


4-2.脚質

4角5番手、上がり5位以内:5連勝中

<重要視する脚質>
 先行力、キレ味


4-3.イチオシ

◎***

<主な評価>
 ○レベル、先行力、キレ味

<推奨理由>
 ①脚質が出走馬トップ
  すべてのレースで「上がり5位以内」
  特に、キレ味が素晴らしいです。

 ②馬場傾向が合っている

 今回は好位でレースを進め、最後の直線で
 キレ味を発揮できそう。

 差し切り勝ちに期待です❗


5.先週の結果

プロキオンS「○▲◎」で3連単的中
絶好調でした😊


5-1.七夕賞

ゴールドサーベラス(イチオシ)
○ロシュフォール
ブラックスピネル(イチオシ)
△タニノフランケル


5-2.プロキオンS

◎ヴェンジェンス(イチオシ) 2着
○アルクトス(イチオシ) 1着
▲ミッキーワイルド 3着
△キングズガード


6.注意事項

以下のファクターは、
レース当日の予想となります。

印が変わる場合がありますので、
ご注意ください❗

・極秘情報
・ゲキ推馬
・要注意馬


ご参考にいただけると嬉しいです 😊
函館の大一番「函館記念」
楽しみましょう🐎

スポンサーリンク
おすすめの記事