天皇賞(秋)「能力ベスト5は?」 重賞の先行公開
スポンサーリンク

おはようございます。
サクラゴンです。

重賞の予想を先行公開いたします。

対象レース
 天皇賞(秋)
 スワンS
 アルテミスS

Memo
現時点で予想可能な以下の項目を
基に予想しております。

・レースレベル
・激アツ馬
・馬場傾向
・脚質

各印は「現時点の予想」となります。
レース当日予想前の情報として、
ご参考にいただけると嬉しいです。

天皇賞(秋)

◎アーモンドアイ
○サートゥルナーリア
▲スワーヴリチャード
★スティッフェリオ

以下は、ブログランキングにて公開しております。

  • イチオシ
  • 先行力A
  • キレ味A

⏬⏬⏬⏬⏬

レースレベル

激アツ馬のレベルが高いレースです。

能力ベスト5
 A アーモンドアイ
 B アエロリット
 B アルアイン
 B スワーヴリチャード
 B ワグネリアン

 

脚質

近5年の成績
 4角5番手以内:4連勝中
 上がり5位以内:4勝

要注意ファクター
 要注意馬(先行、キレ)

軸馬

◎アーモンドアイ

能力表
 総合力 A
 能力  A
 先行力 B
 キレ味 D
 信頼度 S

決め手となったポイント
 ①前走は不利があったにも関わらず、
  今回に繋がるレース振り。

 ②近3走がメンバー唯一「GⅠレベル」の能力を発揮。
  巻返し必至。

 

スワンS

◎グァンチャーレ
○ダイアトニック
▲セイウンコウセイ
★ロードクエスト

以下は、ブログランキングにて公開しております。

  • イチオシ
  • 先行力A
  • キレ味A

⏬⏬⏬⏬⏬

レースレベル

激アツ馬のレベルが高いレースです。

能力ベスト5
 A モズアスコット
 B グァンチャーレ
 B スマートオーディン
 B ダイアトニック
 B マイスタイル

脚質

近5年の成績
 4角5番手以内:1勝
 上がり5位以内:4連勝中

要注意ファクター
 要注意馬(キレ)

軸馬

◎グァンチャーレ

能力表
 総合力 A
 能力  B
 先行力 C
 キレ味 B
 信頼度 B

決め手となったポイント
 ①GⅡレベルは、グァンチャーレを含めて2頭。
  能力が発揮できそう。

 ②「キレ味重視」の馬場に合っている。

 

アルテミスS

◎リアアメリア
○ルーチェデラヴィタ
▲ビッククインバイオ
★オータムレッド

以下は、ブログランキングにて公開しております。

  • イチオシ
  • 先行力A
  • キレ味A

⏬⏬⏬⏬⏬

レースレベル

1強ムードで、2番手以下が混戦のレースです。
波乱も期待出来ます

能力ベスト4
 S リアアメリア
 B オータムレッド
 B ビッククインバイオ
 B ルーチェデラヴィタ

脚質

近5年の成績
 4角5番手以内:2勝
 上がり5位以内:5連勝中

要注意ファクター
 要注意馬(キレ)

軸馬

◎リアアメリア

能力表
 総合力 A
 能力  S
 先行力 B
 キレ味 D
 信頼度 S

決め手となったポイント
 ①メンバー唯一の「GⅢレベル」

 ②前走は今回に繋がるレース振り。
  能力の違いを見せつけそう。

前回の結果

軸馬「1-0-1-0」
大活躍でした。

菊花賞

◎ヴェロックス 3着
○ワールドプレミア 1着
▲ホウオウサーベル(イチオシ)
★シフルマン

富士S

◎ノームコア 1着
○アドマイヤマーズ
▲ロジクライ(イチオシ)
★レイエンダ 2着

注意事項

以下のファクターは、
レース当日の予想となります。

印が変わる場合がありますので、
ご注意ください。

・極秘情報
・ゲキ推馬
・要注意馬
・適正
・展開

まとめ

✅天皇賞(秋)
 ①レースレベル
  激アツ馬のレベルが高い。

 ②要注意馬ファクター
  要注意馬(先行、キレ)

 ③軸馬
  アーモンドアイ

✅スワンS
 ①レースレベル
  激アツ馬のレベルが高い。

 ②要注意馬ファクター
  要注意馬(キレ)

 ③軸馬
  グァンチャーレ

✅アルテミスS
 ①レースレベル
  1強ムードで、2番手以下が混戦。

 ②要注意馬ファクター
  要注意馬(キレ)

 ③軸馬
  リアアメリア

 

 

ご参考にいただけると嬉しいです。

個人的には応援している「リアアメリア」が
出走するアルテミスSが楽しみです。

スポンサーリンク
おすすめの記事